こんにちは。Maikoです。
日本ではお医者さんの処方箋がないと買えないものも、海外だと薬局に行けば気軽に購入できるものがあります。日本でも有名モデルさんが使用していることで話題になった「ヒルドイドクリーム」こちらもタイだと処方箋なしで購入することが出来ます。
タイといえば、東南アジアでも中心的国なのでタイで製造されたものは、近隣諸国でも結構売られています。ヒルドイドクリームもタイ以外の近隣諸国で購入することができるようです。
私の場合、皮膚病の影響で足がガサガサして痛い時があったので、日本で処方されていたヒルドイドがアジアでも手に入らないかな~と思って調べていた所、タイでお安く購入することができるとの情報を入手。さっそく薬局行って買ってみました。今回はタイで購入したヒルドイドクリームを使ってみた感想を紹介します。
ヒルドイドとは?
ヒルドイドとは、アトピー性皮膚炎など皮膚疾患がある人に保湿用塗り薬として病院で処方される医薬品です。保湿、血行促進の効果があるため、ガサガサになった皮膚を改善してくれます。(その他効果は色々あるようですが、割愛させて頂きます)
ヒルドイド タイだと5分の1の値段で買える

タイ在住の方のブログでよく見かけるヒルドイドクリーム。最近再び発症した皮膚病の影響で足がガッサガサになり気になっていたので‥買ってみましたよ~。
日本円にして300円ちょっとで購入。安い!処方箋なしで、薬局の棚に普通に置いてあるので気軽に購入することができます。日本で処方箋なしの購入だと1900円ほどするそうなので、およそ5分の1で購入することができますね。
タイのヒルドイドを使用してみた感想
さっそく使用してみた所、しっとりしてガサガサも改善されました。今まではワセリンやココナツオイルを使っていましたが、持続性がなくて何度か塗り直さなければいけませんでした。でもヒルドイドだと一度塗れば、しばらくは塗り直さなくてもOKなので、やっぱり効果テキメン。
あと、タイ在住の方のブログで顔に塗ってお肌ツルツルになった!という記事を結構見かけたので、毛穴が気になる所にすこーしだけ塗ってみました。するとビックリ!翌日、あきらかにいつもより顔がしっとりして少しツルツルになったのを実感。毛穴の開きも少し改善されたような気がしました。
しかし、本来ヒルドイドは美容目的で作られていないですし、毎日使うのはお肌も慣れてしまって効果がなくなるかなと思ったので、スペシャルケアとたまーに使おうと思います。継続してみたい気持ちもあるんですが、リスクありそうですし。(試してみたい方は自己判断でお願いします)
日本では、医師の処方箋がないと購入できないので、美容目的で病院でもらいに行くっていう人が増えているようです。でもそれが今大きな問題になっています。ヒルドイドを美容目的で処方してもらう人が増えると、医療費の負担が増え、ヒルドイドを保険適用外にすべきという声があがっています。
保険適用外になってしまうと、本来必要としている人に大きな負担となってしまうので、美容目的で病院で処方してもらうのはやめましょう。どうしても欲しい方はネットでも個人輸入できますので、そちらで購入しましょう。
もしくはタイに行った時に、購入してみるのがいいかと思います!(購入&使用は自己判断でお願いします)
Photo by ian dooley on Unsplash

コメントを残す